アットホーム/スマート送金支援サービス
-
2021.07.05
- ツイート
アットホームは、不動産管理会社向けに「スマート送金支援」を始めた。管理会社の送金業務の負担を軽減するもので、一度の送金依頼で複数の振込先へ送金が完了できるサービス。クラウド型システムで在宅勤務や担当者変更などに対応する。
送金依頼用のデータは、スマート送金支援システム上に入力するほか、一般社団法人全国銀行協会が定めたデータ様式やエクセルファイルなどでもアップロードできる。公益財団法人金融情報システムセンター(FISC)基準にも準拠するほか、資金保全が可能な決済用預金口座を利用するなど安全性を担保している。
これまで管理会社はオーナーの代わりに回収した家賃などを管理委託料や立て替え払いしている費用の精算を行った上で、毎月オーナーへ送金している。その際に管理会社はオーナーごとに異なる銀行窓口など何通も振込依頼書を作成したり、手間や入力ミスなどのリスクもあった。手間やリスクを軽減することで業務の効率化につなげてもらう。
送金依頼用のデータは、スマート送金支援システム上に入力するほか、一般社団法人全国銀行協会が定めたデータ様式やエクセルファイルなどでもアップロードできる。公益財団法人金融情報システムセンター(FISC)基準にも準拠するほか、資金保全が可能な決済用預金口座を利用するなど安全性を担保している。
これまで管理会社はオーナーの代わりに回収した家賃などを管理委託料や立て替え払いしている費用の精算を行った上で、毎月オーナーへ送金している。その際に管理会社はオーナーごとに異なる銀行窓口など何通も振込依頼書を作成したり、手間や入力ミスなどのリスクもあった。手間やリスクを軽減することで業務の効率化につなげてもらう。